よくある質問

受診・診察

初めて受診するのですが、用意するものはありますか
マイナンバーカード・健康保険証・不織布マスク。これまでの健診結果や、服薬履歴の分かるもの(お薬手帳など)があればお持ち下さい。
過去の検査結果が分かれば必要のない検査をせずに済みますし、お薬の服用履歴はお身体の状態について参考になる情報です。
そうした情報をもとに、より詳しいお話をお伺いすることができます。
予約なしでも診てもらえますか
予約状況や混雑状況によっては難しい場合もございますので、事前にお電話にてご確認ください。
診察に予約は必要ですか、予約はできますか
紹介状をお持ちの方は優先して予約を取らせていただきます。
紹介状がない方、健診結果で指摘があった方については空いているお日にちをご案内いたします。
予約を変更したいのですが
事前にご連絡いただければ予約変更可能です。
予約日を過ぎてしまった場合は、予約外扱いとなり希望の日にちに添えない場合がございます。
希望の検査はしてもらえますか
医師が診察をした上で、患者様の状態に沿って必要な検査を行います。症状等が認められない場合は希望の検査は行うことはできません。
薬だけ出してもらうことはできますか
医師法に基づき、薬だけお渡しすることはできませんので必ず医師の診察を受けていただきます。
薬は院内でもらえますか
院外処方箋となります。調剤薬局であればどこでも対応可能です。
クリニック近隣でのご希望であれば、お近くの薬局をご案内いたします。
車椅子ですが、受診できますか
バリアフリー構造になっております。診察は可能です。
待ち時間はどのくらいですか

通常時 30分位
混雑時 1時間~

初診の方は、1時間程度かかります。(別途、診療申込書・問診票記入・看護師からの問診などがございます)
検査結果が出るまでどのくらいかかりますか
診察当日に結果が出る項目には限りがあります。項目によっては1週間程度かかる場合がございます。
子供の診察はできますか
高校1年生からを対象としております。未成年の方(18歳未満)は、保護者同伴のうえご来院ください。
診断書は書いてもらえますか
可能です。診断書の記入内容は医師とご相談ください。
内容によっては対応できかねる場合がございます。事前にご相談ください。

院内診断書 3,300円(税込)
英文診断書 5,500円(税込)

キャッシュレス決済は利用できますか
クレジットカードが利用可能です。電子マネーは対応しておりません。
駐車場・駐輪場はありますか
シャポー船橋の駐車場・駐輪場(有料)が利用可能です。当院では駐車券サービスは行っておりませんので、ご了承ください。
夜間、休日診療はしてもらえますか
夜間、休日診療は行っておりません。板倉病院、近隣の救急外来をご案内いたします。
対応が難しい場合、他の病院を紹介してもらえますか
さらなる精査が必要な時や、入院加療が必要な場合などには適切な医療機関をご紹介させていただきます。
連携病院はありますか
CPAPの機器はどこの会社のものですか
帝人ヘルスケア株式会社です。
SASの精密検査が必要と言われました、対応できますか
紹介状や簡易検査の結果を持参いただき、当院受診は可能です。
板倉病院での入院手続きをさせていただきます。入院日は火曜日・土曜日の16:00~となります。
受診希望の際は、事前にご連絡ください。
電話のつながる時間帯はいつですか
受付時間内にご連絡ください。
電話対応は9:45~ですが、受付が開始した時間・休診明け・午前中の時間帯は混みあっておりますのでご了承ください。

健診

健診は予約が必要ですか
決まった時間での予約制となっております。電話での予約をお願いしております。
健康診査を受けることはできますか
当院では船橋市の健康診査の受託施設です。
お問い合わせの際は受診券のご用意をお願いします。詳しい内容はお気軽にお問い合わせください。

対応できる健康診査 船橋市特定健診 / 社保特定検診(集合Bと記載があるもの) / 一括がん検診(肺がん・大腸がん・前立腺がん・肝炎ウイルス)

入職時等の雇入れ時健康診断は行っておりません。

健診日は食事を抜く必要がありますか
健診の場合は正確な血液検査のために、健診前10時間以上の空腹時間が必要です(基準値が空腹時をもとに作成されているため)。
前日の夕食は原則夜9時までにすませ、当日の朝食は抜いてください。ただし、水やお茶は飲んでも構いません。
健診日の朝の薬はどうすればよいでしょうか
降圧薬は朝通常通り内服していただいて構いません。
糖尿病薬は基本的に食事を抜く場合は、朝の薬は検査後に飲んでいただくことが多いです。
詳細は担当医までお問い合わせください。

予防接種

予防接種は予約が必要ですか
ワクチンは取り寄せが必要ですので電話での予約をお願いします。
季節性ワクチン(インフルエンザ・新型コロナウイルスワクチン)は接種可能になりましたらホームページに掲載いたします。
予防接種のキャンセルは可能ですか
取り寄せた在庫の兼ね合いからインフルエンザと新型コロナ以外の予防接種のキャンセルはできません。
体調不良などによる接種日程の変更は可能です。
船橋市の公費助成予防接種は可能ですか
可能です。お気軽にお問い合わせください。
予防接種をした当日に入浴してよいですか
体調に問題なければ入浴は可能です。ただ接種部位を強くこすったりすることはおやめください。
インフルエンザワクチンと新型コロナウイルスワクチンは同時接種可能ですか
可能です。その他のワクチンも基本的には同時接種可能なものが多いです(生ワクチンを除いて)。お気軽にお問い合わせください。